top of page


10月の祝日『スポーツの日』
10月の祝日「スポーツの日」の由来や歴史、東京オリンピックとの関係、運動会や健康づくりの過ごし方を解説。運動会やスポーツイベントなど秋らしい過ごし方を紹介し、健康や体力づくりの大切さを考えるきっかけに。
10月4日


9月の祝日『敬老の日』『秋分の日』
9月の国民の祝日は、18日『敬老の日』(毎年9月第3月曜日)と、23日『秋分の日』(毎年9月22日か23日どちらか)の2回あります。
今年は適合しませんが、この2つの変動する祝日のタイミングが近く2日以内になる年は、両日に挟まれた日が国民の休日となることから、土曜〜水曜日の5連休
9月13日


7月の祝日『海の日』
「海の日」は、1876年7月20日に明治天皇が東北・北海道巡幸の帰路、汽船「明治丸」で横浜に帰港された日を記念 した「海の記念日」が由来です。1941年以降「海の記念日」として国民行事が行われ、1996年に「海の日」として祝日化されました。2003年からはハッピーマンデー制度により7月の第3月曜日が「海の日」となり、2025年は7月21日(月)にあたります。 海の日の意味と文化 「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う」日として制定された「海の日」。海に囲まれた島国日本は、漁業や貿易などあらゆる面で海の恵みに支えられ発展してきました。これからも海と共に生きるために、自然を守り、豊かな海を未来につなげる気持ちを育む大切な祝日です。世界には海に関する祭りやイベントはありますが、国民の祝日として設けているのは日本だけです。 海の日の過ごし方 「海の日」は、海水浴や釣り、マリンスポーツ、水族館巡りなど、夏の始まりを感じるレジャーを楽しむ人が多い日です。近年はビーチクリーン活動や環境保護イベントも増え、自然環境への意識を高める機会としても注目されています
7月14日


6月の祝日『・・・』
残念ながら6月には祝日はないです。
毎月のように祝日がある日本ですが、実は6月だけは祝日が一日もありません。これは現在の祝日法(国民の祝日に関する法律)に基づくもので、1980年代から40年以上も続いている状態です。そのため、「6月祝日案」や「梅雨休みを導入しては?」という声が毎年のように挙がることもありますが、法改正には至っていません。
6月14日


5月の祝日『憲法記念日』『みどりの日』『こどもの日』
5月の国民の祝日は『憲法記念日』『みどりの日』『こどもの日』を含むGWとなります。
2025年のゴールデンウィーク(GW)は、祝日が土日と重なることで振替休日が発生します。今年は5月4日が日曜日にあたるため、5月6日(火)が振替休日となり、さらに長い連休が楽しめます。
4月26日


1週間の始まりは何曜日?日曜始まりと月曜始まりの違いとは?
手帳が月曜始まりである理由の一つは、日本での週休二日制の普及です。多くの人が月曜から金曜まで働き、土日は休みという生活サイクルが定着した結果、手帳もこのリズムに合わせて進化してきました。土日が連続して週末に並ぶことで、予定を書く際に視覚的にも都合が良いとされています
4月19日


4月の祝日『昭和の日』
4月に唯一設けられている祝日、昭和の日(4月29日)は、昭和天皇の誕生日に由来しており、かつてはみどりの日として親しまれていました。激動の昭和時代には、戦争や高度経済成長、さらにはバブル崩壊といった数々の出来事がありました。
3月29日


クララデスクカレンダーオススメの使い方
クララデスクカレンダーオススメの使い方
便利なクララデスクカレンダーの2個使いで、デスクの整理整頓やスケジュール管理をもっと効率的に。是非一度試してみてください。
3月15日


クララデスクカレンダーのレビュー集 使用方法編
クララデスクカレンダーを購入された方からのコメントを紹介します。ご購入を検討されている方は参考にされてみてはいかがでしょうか。リフィルのみを購入して使い続ける方はもちろん、二つ並べて使ったり、写真フレームに入れてアレンジしたりと、自由な使い方を楽しまれている声がたくさん届いてます
3月8日


3月の祝日『春分の日』
3月には、日本の四季の移り変わりを象徴する祝日 『春分の日』 があります。この日は、 昼と夜の長さがほぼ等しくなる春分日 に定められており、 2025年の春分の日は3月20日となっています。
3月1日


卒業・就職祝い・新生活に「貰って困らない」ギフト
この春、進学する方や新社会人になる方、引っ越しや一人暮らしで新生活を始める方へ、新しい環境でのスタートを応援する新生活ギフトはお決まりですか?
2月22日




チョコ以外に贈るバレンタインギフトのご提案
今年のバレンタインデーに、お世話になっている方にZOEネームスタンプ・CLARAデスクカレンダーをチョコ以外のギフトやチョコレートに添えて贈ってみてはいかがでしょう。 写真: ZOE(ゾーイー)ネームスタンプ Gold / CLARA(クララ)デスクカレンダー...
1月22日


1月の祝日『元日』『成人の日』
1月には、新しい年を祝う『元日』と、新成人を祝う『成人の日』という二つの国民の祝日があります。これらは日本人の生活に深く根付いた特別な日であり、未来への希望と決意を象徴しています。
1月11日


2025年 日本の祝日
日本の祝日は、「国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)」※1により内閣府によって定められ、年に16日と制定されています。ジャッカルのクララデスクカレンダーは、日本の祝日を記載しています。
1月11日


クララデスクカレンダーを年末年始のギフトに
年末のこの時期、お世話になった方への贈り物として是非おすすめしたいのがクララデスクカレンダーです。このカレンダーは、場所を選ばないコンパクトさとシンプルなデザインが特徴。誰にでも受け入れられやすいアイテムなので、プレゼントとして喜ばれるのではないでしょうか。
2024年12月21日


JACKAL Xmas Campaign CLARA 2025
JACKALでは日頃の感謝をこめてクリスマスプレゼントキャンペーンを開催いたします。
2024年11月30日(土)~12月6日(金)の期間中にご応募いただいた方の中から抽選で10名様に、2025クララデスクカレンダーの非売品「ルージュ」をプレゼントいたします。
2024年11月30日


温かみのある手染めアクリル台座
クララデスクカレンダーの台座アクリルは、ひとつひとつ手作業で染色しています。 この手染めアクリル台座は、 デスクインテリアに馴染む温かみのある風合いと個性的な色合いが特長です。 市販の色付きアクリルを使用しましたが、カレンダーカードの色味に合うものが見つからず、デスクに置い...
2024年10月19日


CLARA Desk Calendar 2025
フレームウェアから2015年に生まれたプロダクトブランド、JACKAL(ジャッカル)のCLARA Desk Calendar 2025(クララ デスクカレンダー 2025)が今年も発売されます。名入れ・別注・コーポレートギフトのお問い合わせも承っております。
2024年9月1日


2024年の祝日は3連休以上が11回
今年は祝日が土曜にかぶることが比較的少なく、振替休日が多いことから、土日を含む3連休以上が11回もあり、連休が多い年になります。ゆっくり身体を休める日と活動的な日のバランスを考えながら、計画的に過ごしたいですね。
クララデスクカレンダーは
2024年1月20日
bottom of page